ルナダイバーの塗装その4:ウエザリング開始~♪
こんばんは。
今日も穏やかに晴れた首都圏です。 (^^)
今日はちょっとだけ、ルナダイバーの塗装を進めました。 (^^)
タミヤエナメル:

塗装皿が足りないので、醤油皿を貸してもらってます。。 (^_^;
今日はこんな感じ~♪:

タミヤエナメルを使って、表情を付けていきます。
ウオッシングや墨入れとはちょっと違う、
薄い様々なウエザリング色を地道に置いていく感じで進めました。 (^^)
タミヤアクリルと悩んだのですが、今回はエナメルにしました。
ラッカー塗膜厚めなので??
今のところ部品が割れるようなことは起きていません。。 (^^)
場所によってデザート色・茶色・グレーを使い分けていくので、
結構地道な塗装です。。 (^^)
ルナダイバーは大きいので、
今日はレーザー部と裏面まででギブアップ。。。 (^_^;
でもこのウエザリング。
一筆ごとに表情が出てくるのでとっても楽しい作業です。
この続きはまた来週。。。 (^^)
さて、今週は、ワンダーフェスティバル2010冬 の
ガイドブック発売予定ですが、ちょっと平日の
ディーラーリスト作成は難しそうな気配がしています。。。 (^_^;
今度の週末には、頑張りたいと思いますので、
もうしばらくお待ち下さい。 m(__)m
気が急く方は、リンク切れも多々ありますが、
過去のリストを使って予習しましょう。 (^^)
過去のリストはこちら:
超暫定!2009夏WFワンフェスMa.K.マシーネンディーラーリスト
超暫定!2008夏WFワンフェスMa.K.マシーネンディーラーリスト
今日は買い物に出かけたので、
SAFSが売っているかな?と模型屋をのぞきましたが、
さすがにまだでしたね。。 (^_^;
HobbySpaceJunさん のページでテストショットの紹介が
詳細にされていますので、我慢できない方はどうぞ~♪ (^^)
うーー。。。早くSAFS組み立てたい~っ!。。。 (;゚Д゚)イジイジ
(^^)/
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
今日も穏やかに晴れた首都圏です。 (^^)
今日はちょっとだけ、ルナダイバーの塗装を進めました。 (^^)
タミヤエナメル:

塗装皿が足りないので、醤油皿を貸してもらってます。。 (^_^;
今日はこんな感じ~♪:

タミヤエナメルを使って、表情を付けていきます。
ウオッシングや墨入れとはちょっと違う、
薄い様々なウエザリング色を地道に置いていく感じで進めました。 (^^)
タミヤアクリルと悩んだのですが、今回はエナメルにしました。
ラッカー塗膜厚めなので??
今のところ部品が割れるようなことは起きていません。。 (^^)
場所によってデザート色・茶色・グレーを使い分けていくので、
結構地道な塗装です。。 (^^)
ルナダイバーは大きいので、
今日はレーザー部と裏面まででギブアップ。。。 (^_^;
でもこのウエザリング。
一筆ごとに表情が出てくるのでとっても楽しい作業です。
この続きはまた来週。。。 (^^)
さて、今週は、ワンダーフェスティバル2010冬 の
ガイドブック発売予定ですが、ちょっと平日の
ディーラーリスト作成は難しそうな気配がしています。。。 (^_^;
今度の週末には、頑張りたいと思いますので、
もうしばらくお待ち下さい。 m(__)m
気が急く方は、リンク切れも多々ありますが、
過去のリストを使って予習しましょう。 (^^)
過去のリストはこちら:
超暫定!2009夏WFワンフェスMa.K.マシーネンディーラーリスト
超暫定!2008夏WFワンフェスMa.K.マシーネンディーラーリスト
今日は買い物に出かけたので、
SAFSが売っているかな?と模型屋をのぞきましたが、
さすがにまだでしたね。。 (^_^;
HobbySpaceJunさん のページでテストショットの紹介が
詳細にされていますので、我慢できない方はどうぞ~♪ (^^)
うーー。。。早くSAFS組み立てたい~っ!。。。 (;゚Д゚)イジイジ
(^^)/
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

- 関連記事
-
- ルナダイバーの塗装その5:完成?
- ルナダイバーの塗装その4:ウエザリング開始~♪
- ルナダイバーの塗装その3
« ロペス貴子さんサイン会情報! | ルナダイバーの塗装その3 »
コメント
醤油皿の行方
筆のムラが気になりエアブラシ初心者となった飛行機モデラーですでも筆塗りの良さが伝わってきます、エナメルでタッチをつける、良い感じですねぇ~
醤油皿はこのあとまたお台所へ!?
URL | MACK #-
2010/01/25 01:33 * edit *
大ルナダイバー展へ是非!
ルナダイバー、とても良い色合いになってきましたねぇ!「fg」の方でも拝見しております。
完成の暁には是非「大ルナダイバー展」へご投稿下さいませ。
http://osakamakmt.fc2web.com/
(〆切延長しましたので~!)
URL | 近パパ #-
2010/01/25 21:03 * edit *
こんばんは~♪(^^)
>MACKさん私も数年前?このブログを始めた頃は、まだエアブラシ派でしたが、多分模型本を読んでからは、筆塗り派に転向しています。準備や片付けが簡単なのが便利です。(^^) 筆ムラは私のように気にしなければ気にならない感じで。。。(笑)
醤油皿はしょっちゅう借りてまして、一作品全部終わってから、マジックリンできれいにして、台所用に戻ります。。。汗
>近パパさん
どうもコメントありがとうございます。もちろん!『大ルナダイバー展』のために頑張っている次第ですっ! 締切が延長になったのは助かりました。もう少しやりたかったあれやこれやが出来るといいな~。。。(^^)
2/20のリアル展示会は多分仕事で行けないのですが、去年に引き続き盛り上がる事をお祈りしております~♪(^^)
URL | ましねおじさん #-
2010/01/25 22:02 * edit *
参考になります~
非常に参考になります~この迷彩もいいですね♪、私もこの迷彩にしよう♪♪
URL | T.H.A.T.の堀江 #vAmAYXDc
2010/01/25 23:42 * edit *
てへっ!(^_^;
>T.H.A.T.の堀江さん堀江さんに「参考になります」なんて言われると、超照れます。。(^_^;
[fg]にはもっとかっちょええルナダイバーがありますので、そちらを参考にされた方が。。。汗
なにはともあれ、WF頑張って下さ~い♪(^^)
URL | ましねおじさん #-
2010/01/29 09:54 * edit *
トラックバック
| h o m e |