M8フィギュア:双眼鏡を握る!
こんばんは。寒いですねー。。
メッチャ調子悪いので、会社休んでしましました。。
うーー、未だ調子悪いのですが、明日は行けるだろうか?。。 (^_^;
昼間にちょろっとだけ、
M8フィギュアの続きをやりました。
おててと双眼鏡:

これが、M8フィギュアの手のパーツ。
さすがに古いキットだけあって、
双眼鏡持ってないですよねー。。 (^_^;
持たせてみた!:

4本の指は第2関節辺りに切れ目を入れて、
ゆっくりと曲げて瞬間接着剤で固定。
親指は向きが違うので、
根本で切り取って、
双眼鏡を掴む方向に、親指根本をやすりがけしてから、瞬着で固定。
小さい加工はパテもりとかいらないのは楽なのですが、
細かい工作は目・肩が疲れますね。。 (^_^;
って疲れている場合ではない。。
今日は早く寝て体調治しますです。。 (^_^;
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
メッチャ調子悪いので、会社休んでしましました。。
うーー、未だ調子悪いのですが、明日は行けるだろうか?。。 (^_^;
昼間にちょろっとだけ、
M8フィギュアの続きをやりました。
おててと双眼鏡:

これが、M8フィギュアの手のパーツ。
さすがに古いキットだけあって、
双眼鏡持ってないですよねー。。 (^_^;
持たせてみた!:

4本の指は第2関節辺りに切れ目を入れて、
ゆっくりと曲げて瞬間接着剤で固定。
親指は向きが違うので、
根本で切り取って、
双眼鏡を掴む方向に、親指根本をやすりがけしてから、瞬着で固定。
小さい加工はパテもりとかいらないのは楽なのですが、
細かい工作は目・肩が疲れますね。。 (^_^;
って疲れている場合ではない。。
今日は早く寝て体調治しますです。。 (^_^;
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

Posted on 2011/03/01 Tue. 19:55 [edit]
category: 1/35ジオラマへの道
M8フィギュア:地味な加工
こんばんは。
昨日は朝一番に医者に行って、点滴を打ってもらいました。
丸一日寝ていて、ほんの少しだけ復活。
今朝は未だ体調悪かったのですが、無理矢理朝早くに出社!
何とか午前中だけ頑張って来ました。。
午後に薬飲んで寝ていたら、何とか復活ーっ!
いやー!久しぶりに調子が戻って来た! (^^)v
病気になると分かる! やっぱり健康って大事ですねー。。
最近急激に寒い日が続く首都圏ですが、
皆さんも体調気をつけて~♪
(<って自分も気を付けていたつもりなんですが、
気を付けていても風邪にかかるときはかかちゃうんだよなー。。 )
(<『体調管理が甘い』と嫌みを言われてしまった。。 (;;)
いやー、気を付けていたんだけどなー。。 (;;) )
そんな訳でちょろっとだけM8フィギュア:


右手がちゃんと双眼鏡を持ったので、
今度は左手の加工です。
こちらは、腰に手をあてている箱絵なのですが、
手が、『パー』になっている。。。 (^_^;
親指をカットして、逆向きに接着しました。
自分で腰に手をあててみると、
人間の指って結構広がるんですねー。。
変なところに感心する加工でした。。 (^^)
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
昨日は朝一番に医者に行って、点滴を打ってもらいました。
丸一日寝ていて、ほんの少しだけ復活。
今朝は未だ体調悪かったのですが、無理矢理朝早くに出社!
何とか午前中だけ頑張って来ました。。
午後に薬飲んで寝ていたら、何とか復活ーっ!
いやー!久しぶりに調子が戻って来た! (^^)v
病気になると分かる! やっぱり健康って大事ですねー。。
最近急激に寒い日が続く首都圏ですが、
皆さんも体調気をつけて~♪
(<って自分も気を付けていたつもりなんですが、
気を付けていても風邪にかかるときはかかちゃうんだよなー。。 )
(<『体調管理が甘い』と嫌みを言われてしまった。。 (;;)
いやー、気を付けていたんだけどなー。。 (;;) )
そんな訳でちょろっとだけM8フィギュア:


右手がちゃんと双眼鏡を持ったので、
今度は左手の加工です。
こちらは、腰に手をあてている箱絵なのですが、
手が、『パー』になっている。。。 (^_^;
親指をカットして、逆向きに接着しました。
自分で腰に手をあててみると、
人間の指って結構広がるんですねー。。
変なところに感心する加工でした。。 (^^)
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

Posted on 2011/03/03 Thu. 20:17 [edit]
category: 1/35ジオラマへの道
M8フィギュア:手首の補正
何か、急に1/35ドールハウスが作りたくなりました。
ナッツロッカーと並べてみたいなー。。なんて妄想が膨らむ。。
超久しぶりにオクを覗いてみたのだけど、
そう都合良くは無いものですね。。
まあ、無くてちょっと安心もしたりしたのですが。。 (^_^;
さて、加工してきた腕を仮組みしてみました:

うーーん、ちょっとあまり良くわからない。。 (^_^;
なので、服装だけ下塗り:

こうしてみると、右手の双眼鏡の手首が
随分と上を向いてしまって、『頑張っている』感じなのが発覚!
もう少しリラックスした感じが良いです。
手首修正後:

今回は手首を切り放して、真鍮線で確度調整しました。
やっとこさ形になりました。 (^^)
明日は塗装かなー。。
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
ナッツロッカーと並べてみたいなー。。なんて妄想が膨らむ。。
超久しぶりにオクを覗いてみたのだけど、
そう都合良くは無いものですね。。
まあ、無くてちょっと安心もしたりしたのですが。。 (^_^;
さて、加工してきた腕を仮組みしてみました:

うーーん、ちょっとあまり良くわからない。。 (^_^;
なので、服装だけ下塗り:

こうしてみると、右手の双眼鏡の手首が
随分と上を向いてしまって、『頑張っている』感じなのが発覚!
もう少しリラックスした感じが良いです。
手首修正後:

今回は手首を切り放して、真鍮線で確度調整しました。
やっとこさ形になりました。 (^^)
明日は塗装かなー。。
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

Posted on 2011/03/04 Fri. 20:42 [edit]
category: 1/35ジオラマへの道
M8フィギュア:塗装完了!
一週間ちまちまと工作したM8フィギュア。
無事に塗装が終わりました。
塗装ほぼ完了:

今回もバレフォを使いました。
ペーパーパレット上のご覧のような色を使ってみました。
この後に、ラッカーのフラットクリアーにて
エアブラシで塗膜コートしました。
折角なので、夕方でしたが、
ベランダで記念撮影しました。
夕日の中のM3:


ちょっと夕日で色が飛んじゃってますが。。汗
戦車の隣にフィギュアが1体だけで、
雰囲気が盛り上がりますね。
さて、今度の週末はいよいよジオラマ工作に
入っていきたいなー、と思います。 (^^)
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
無事に塗装が終わりました。
塗装ほぼ完了:

今回もバレフォを使いました。
ペーパーパレット上のご覧のような色を使ってみました。
この後に、ラッカーのフラットクリアーにて
エアブラシで塗膜コートしました。
折角なので、夕方でしたが、
ベランダで記念撮影しました。
夕日の中のM3:


ちょっと夕日で色が飛んじゃってますが。。汗
戦車の隣にフィギュアが1体だけで、
雰囲気が盛り上がりますね。
さて、今度の週末はいよいよジオラマ工作に
入っていきたいなー、と思います。 (^^)
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

Posted on 2011/03/05 Sat. 19:26 [edit]
category: 1/35ジオラマへの道
木を作ろう!(頑張れ日本!)
こんばんは。 我が家は特に被害もなく元気にやっております。
今日は通勤難民になってしまったので、
ジオラマの木を作りましたっ! (^^)v
まずは材料集め!

木の幹になる適当な枝を探します。
実家にちょうど良い『つつじ』がありましたので、
一部もらってきました。 (^^)
新芽を刈り取る

新芽さんごめんなさい。
地道に刈り取って、幹・枝になる部分を探します。
木の幹完成!:

複数の枝を組み合わせて、適当な枝ぶりにします。
枝同士は、今回は黒い瞬間接着剤で接着しました。
ドライフラワーを植える:

これにドライフラワーを1つずつ植えていきます。
今回は全部瞬間接着剤と硬化スプレーを使いました。
比較的短時間で形になりました。 (^^)
記念撮影!

早速M3スチュワートと記念撮影!
こんな感じのジオラマになりそうです。
木の緑がとても気持ちいい!
もうじき明るい緑の春になりますね。
もう2週間ほどで桜も咲きます!
頑張れ日本! 頑張れ日本!
(^^)/◇
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
今日は通勤難民になってしまったので、
ジオラマの木を作りましたっ! (^^)v
まずは材料集め!

木の幹になる適当な枝を探します。
実家にちょうど良い『つつじ』がありましたので、
一部もらってきました。 (^^)
新芽を刈り取る

新芽さんごめんなさい。
地道に刈り取って、幹・枝になる部分を探します。
木の幹完成!:

複数の枝を組み合わせて、適当な枝ぶりにします。
枝同士は、今回は黒い瞬間接着剤で接着しました。
ドライフラワーを植える:

これにドライフラワーを1つずつ植えていきます。
今回は全部瞬間接着剤と硬化スプレーを使いました。
比較的短時間で形になりました。 (^^)
記念撮影!

早速M3スチュワートと記念撮影!
こんな感じのジオラマになりそうです。
木の緑がとても気持ちいい!
もうじき明るい緑の春になりますね。
もう2週間ほどで桜も咲きます!
頑張れ日本! 頑張れ日本!
(^^)/◇
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

Posted on 2011/03/14 Mon. 20:11 [edit]
category: 1/35ジオラマへの道
溝ノ口展示会:Ma.K.TamagawaMeeting#2
溝ノ口展示会 こと
Ma.K.Tamagawa Meeting #2 の開催が決まりましたっ!

開催日 : 2011年6月19日(日)
時間 : 11:00~18:00 (その後OFF会あり!)
(『OFF会費の一部を東日本大震災支援の義捐金として寄付』とのことです。)
場所 : イエローサブマリン 丸井溝ノ口店
応募作品 : MA.Kならびに横山宏作品のプラモデル・GKなどの立体作品
一人何点でも参加可・また既発表作品の持ち込みも可
作品受付 : 6月10日(金)より
同時開催 : 場外乱闘模型展
参加費 : 無料
詳細は こちら!
遠方からいらっしゃる方もいるかと思いますので、
交通情報を少し。。
マルイファミリー溝口は、溝ノ口駅前です。
溝ノ口駅へは、渋谷から新玉川線(田園都市線・半蔵門線)にて約20分強
川崎駅からJR南武線にて約20分強
東海道新幹線では新横浜駅から、横浜市営地下鉄あざみの駅乗換、
田園都市線にて、40分程度 です。
沢山の方の沢山の力作を生で見られることを
楽しみにしています。
溝ノ口情報最新刊?も出たよ! (笑)
いろいろあるけど、元気出していきましょう!
(^^)/◇マケルナニッポン
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)
←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
Ma.K.Tamagawa Meeting #2 の開催が決まりましたっ!

開催日 : 2011年6月19日(日)
時間 : 11:00~18:00 (その後OFF会あり!)
(『OFF会費の一部を東日本大震災支援の義捐金として寄付』とのことです。)
場所 : イエローサブマリン 丸井溝ノ口店
応募作品 : MA.Kならびに横山宏作品のプラモデル・GKなどの立体作品
一人何点でも参加可・また既発表作品の持ち込みも可
作品受付 : 6月10日(金)より
同時開催 : 場外乱闘模型展
参加費 : 無料
詳細は こちら!
遠方からいらっしゃる方もいるかと思いますので、
交通情報を少し。。
マルイファミリー溝口は、溝ノ口駅前です。
溝ノ口駅へは、渋谷から新玉川線(田園都市線・半蔵門線)にて約20分強
川崎駅からJR南武線にて約20分強
東海道新幹線では新横浜駅から、横浜市営地下鉄あざみの駅乗換、
田園都市線にて、40分程度 です。
沢山の方の沢山の力作を生で見られることを
楽しみにしています。
溝ノ口情報最新刊?も出たよ! (笑)
天体戦士サンレッド(12) (ヤングガンガンコミックス) | |
![]() | くぼた まこと スクウェア・エニックス 2011-03-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いろいろあるけど、元気出していきましょう!
(^^)/◇マケルナニッポン
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

| h o m e |