Ma.K.WEBコンペ&PKAの組立開始~♪
こんばんは。
あっという間に正月休みが終わってしまいました。。。
明日から 『通常モード』 ですね。 ちょっと厳しいなー。。。 (;;)
大阪Ma.K.WEBコンペ (バナーをクリック!):

大阪モケイテンジカイスタッフによる、
Ma.K.WEBコンペの締切が、いよいよ来週月曜日(1月12日)になりました。
おじさんはまだエントリーしていないのですが、
頑張ったら完成するかしらん。。。 (^_^;
PKAの組立~♪:

WEBコンペもあるのに、何か無駄な工作を始めてしまいました。。。 (^_^;
最近AFSばかりなので、PKAが欲しくなりました。
そんな訳で、『積むか?組むか?』ブログの 『sontoysさん』の記事を見ながら、
『ぐりぐり動く』PKAを組立開始~♪ (^^)
まずは足首:

ノーマルでは、ご覧の足首パーツです。
これでは、前後にスイングしか出来ませんね。
コトブキヤのパーツ:

ご覧のコトブキヤのパーツを用意します。
ボールジョイントの取付:

足首側の軸受けを切り取り、
ボールジョイントを差し込みます。
これだけで、足首が自由に動く簡単改造です。 (^^)
これからも sontoysさん の記事を参考にしながら、
地道に工作を続けていきたいと思います。 (^^)
いつも沢山の方に覗いていただいてどうもありがとうございます。 m(__)m
それから、昨年末以降沢山コメント頂いているのですが、
未だお返事できずで、どうもすみませんです。 m(__)m
今年は 『ゆるゆるの年』 ですので、
ブログ更新も 『ゆるゆる』 といきたいと思います。
当面は、基本は週末更新 (&気が向いた時更新) を目処にしたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
m(__)mゆるゆる
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

←ぽちり ましーねん布教のためブログランキングに参加中!
あっという間に正月休みが終わってしまいました。。。
明日から 『通常モード』 ですね。 ちょっと厳しいなー。。。 (;;)
大阪Ma.K.WEBコンペ (バナーをクリック!):

大阪モケイテンジカイスタッフによる、
Ma.K.WEBコンペの締切が、いよいよ来週月曜日(1月12日)になりました。
おじさんはまだエントリーしていないのですが、
頑張ったら完成するかしらん。。。 (^_^;
PKAの組立~♪:

WEBコンペもあるのに、何か無駄な工作を始めてしまいました。。。 (^_^;
最近AFSばかりなので、PKAが欲しくなりました。
そんな訳で、『積むか?組むか?』ブログの 『sontoysさん』の記事を見ながら、
『ぐりぐり動く』PKAを組立開始~♪ (^^)
まずは足首:

ノーマルでは、ご覧の足首パーツです。
これでは、前後にスイングしか出来ませんね。
コトブキヤのパーツ:

ご覧のコトブキヤのパーツを用意します。
ボールジョイントの取付:

足首側の軸受けを切り取り、
ボールジョイントを差し込みます。
これだけで、足首が自由に動く簡単改造です。 (^^)
これからも sontoysさん の記事を参考にしながら、
地道に工作を続けていきたいと思います。 (^^)
いつも沢山の方に覗いていただいてどうもありがとうございます。 m(__)m
それから、昨年末以降沢山コメント頂いているのですが、
未だお返事できずで、どうもすみませんです。 m(__)m
今年は 『ゆるゆるの年』 ですので、
ブログ更新も 『ゆるゆる』 といきたいと思います。
当面は、基本は週末更新 (&気が向いた時更新) を目処にしたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
m(__)mゆるゆる
1日1ポチして頂けるとよろこびます。 (^^)

コメント
楽しみですねー
足の工作についてはほとんど解説してませんし使用しているパーツも製品名は書いていないのにもかかわらずお見事です。
WEBコンに支障でない範囲で頑張ってください。
URL | sontoys #j5MTE4Ew
2009/01/04 21:04 * edit *
こんにちは~♪(^^)
>sontoysさんsontoysさんのブログは全部プリントしまして、あれこれと参考にさせてもらっています。(^^)
さすがにオリジナルモデルのモールドの再現は出来ないのですが、ぐりぐりと良く動くPKAが出来たら嬉しいなー、と思っています。(^^)
URL | ましねおじさん #-
2009/01/10 18:50 * edit *
トラックバック
| h o m e |