つまらないMG7月号
仕事で遅くなった。
ぎりぎり本屋に滑り込んで、勇んでMGを買った。
『今月のMGはつまらない!』
以下は私の個人的な考えで一般的な意見では無いと思うので、
軽く読み飛ばしてもらって構わない。
私のように毎月のマシーネン作例だけを楽しみに
MGを買っている人もいるのである。
確かに「THE ART OF KOW YOKOYAMA」は喜ばしいし、
きっと謎の1週間の間には様々な今後の仕込みがされたのであろう。
せんせやマシーネンボクサー秀さんのザブングル作例もある。
だが、唯一模型誌の中でマシーネンを取り上げるMGに
マシーネン作例が載っていないというのはどういうことか!
しかもシュトラール通信は目次にのみ存在とは!
米国出張や仕込みでいろいろと出版する方々も大変だと思う。
だが、MGがマシーネンのプラモを見せてくれなかったら、
誰がマシーネンを広めてくれるのか!
私は最近マシーネンの状況に危機感を感じている。
模型屋に行ってもキットはほんの数個あるかないか。
売れ残りの1/6メルジーネが無惨に見える。
私の回りのちょっとプラモをやる人たちにも、
「マシーネンなんて知っている人は一人もいないんだよ!」
ましてや、若い人達の取り込みはどうか。
「当時」を知っている人達で内輪受けしていていいのか?
ついでに1/35のミリタリー作例やジオラマはどうしたの?
WTM4C特別番151ページってどこにあるの!?
小池さんってどれだけ偉い人か知らないが、
あれMGの大判カラー2ページに値するの?
今日は疲れているのかもしれないが、
「今月のMGはつまらなかった!」
(`□´)
ぎりぎり本屋に滑り込んで、勇んでMGを買った。
『今月のMGはつまらない!』
以下は私の個人的な考えで一般的な意見では無いと思うので、
軽く読み飛ばしてもらって構わない。
私のように毎月のマシーネン作例だけを楽しみに
MGを買っている人もいるのである。
確かに「THE ART OF KOW YOKOYAMA」は喜ばしいし、
きっと謎の1週間の間には様々な今後の仕込みがされたのであろう。
せんせやマシーネンボクサー秀さんのザブングル作例もある。
だが、唯一模型誌の中でマシーネンを取り上げるMGに
マシーネン作例が載っていないというのはどういうことか!
しかもシュトラール通信は目次にのみ存在とは!
米国出張や仕込みでいろいろと出版する方々も大変だと思う。
だが、MGがマシーネンのプラモを見せてくれなかったら、
誰がマシーネンを広めてくれるのか!
私は最近マシーネンの状況に危機感を感じている。
模型屋に行ってもキットはほんの数個あるかないか。
売れ残りの1/6メルジーネが無惨に見える。
私の回りのちょっとプラモをやる人たちにも、
「マシーネンなんて知っている人は一人もいないんだよ!」
ましてや、若い人達の取り込みはどうか。
「当時」を知っている人達で内輪受けしていていいのか?
ついでに1/35のミリタリー作例やジオラマはどうしたの?
WTM4C特別番151ページってどこにあるの!?
小池さんってどれだけ偉い人か知らないが、
あれMGの大判カラー2ページに値するの?
今日は疲れているのかもしれないが、
「今月のMGはつまらなかった!」
(`□´)
- 関連記事
-
- ありがとうMG8月号!
- つまらないMG7月号
- MG6月月号~祝!米国進出~!
« 密会 | 香納 諒一:『幻の女』 »
コメント
こんにちは、楽しく拝見させていただいております。たしかに今回のMGはシュト通は載って無かったですね。MGに載ってましたがバンダイはガンダムシリーズ1/35でミリタリー展開するのにMa.kシリーズは日東キットが再販なしと悲しい状況です。唯一MA.kの作例が載っているMGですから、特集を組むなどもっと宣伝をやって欲しいものです。マシーネンおじさんがんばってください。
URL | KAZZ #-
2006/05/26 06:07 * edit *
こんばんは、KAZZさん。
わざわざコメントありがとうございます。(^^)いやはや、ちょっと「怒り増幅調」で書きすぎたかな。。(^_^;
まあ、久々にせんせの「作品」もあることだし、それなりに楽しんではいるのですけどね。
マシーネン特集があると嬉しいですね。何か何号か前に微妙に表現されていた「作り方本」というのはどうなったんだろう??WAVEの新AFSはどうなったんだろう??
最近のボ○ムズやザ○ングルの盛り上がりを見ると悔しい限りです。
>マシーネンおじさんがんばってください
いや~、参りました。あんまり頑張れること無いんですよね~。。。(^_^;
ってやっぱ作ることですよね~。。。(^_^;;;;
はい。じ、じおらま。。。秋までにはなんとか。。。はい。。。(^_^;
URL | ましねおじさん #-
2006/05/26 22:48 * edit *
ご無沙汰しております。
確かに目次には載っているのにシュト通休載でしたねぇ。
そろそろテンジカイの告知が載るかも!と期待していたのですが・・・
やはりファン主体で盛り上げていくしかないですね。
ただ新キットの紹介や再販情報などはオフィシャルの立場からフォローして欲しいモンです。
(そうでないとまたヘンな憶測を呼ぶと思うんですよね・・・)
確かに目次には載っているのにシュト通休載でしたねぇ。
そろそろテンジカイの告知が載るかも!と期待していたのですが・・・
やはりファン主体で盛り上げていくしかないですね。
ただ新キットの紹介や再販情報などはオフィシャルの立場からフォローして欲しいモンです。
(そうでないとまたヘンな憶測を呼ぶと思うんですよね・・・)
URL | りんたろ #-
2006/05/27 00:40 * edit *
こんにちは。りんたろさん。(^^)
こちらこそご無沙汰しております。シュト通はですね、実はMAK番頭のことだから、目次にあったページの下2行とかにこっそり書いてないか??とか思ってあちこと探し回ってしまいました。(^^)
シュト通って、SWの帝国通信と同じように「ファンがじっと耐えるための心も道標」みたいなもんだと思うんです。だから大事にして欲しいな~。。。(^^)v
URL | ましねおじさん #-
2006/05/27 16:12 * edit *
トラックバック
| h o m e |