凝るけど懲りない男!?
次なる製作のターゲットをやっと決めたっ!
チオネルウエステンビズ製 M'-Oさん作『1/76ノイスポッター』

去年の夏WFで春五郎さんに売ってもらったお品。
1/144ナッツで、もう目肩腰がばりばりに凝ったのだが、
そんな苦労はす~っかり忘れて、
またもや、小さいキットに手を染めることに。。。
(はい。我ながらアホな奴だとは思います。。。 (ノ・.・)ノ )
さ~てと。決まったからには、1/20キットで予習だーっ!
(^^)v
チオネルウエステンビズ製 M'-Oさん作『1/76ノイスポッター』

去年の夏WFで春五郎さんに売ってもらったお品。
1/144ナッツで、もう目肩腰がばりばりに凝ったのだが、
そんな苦労はす~っかり忘れて、
またもや、小さいキットに手を染めることに。。。
(はい。我ながらアホな奴だとは思います。。。 (ノ・.・)ノ )
さ~てと。決まったからには、1/20キットで予習だーっ!
(^^)v
- 関連記事
-
- ノイスポ腕付きますた~(^^)v
- 76ノイスポちまちま (*o*;)
- 凝るけど懲りない男!?
Posted on 2006/03/09 Thu. 20:48 [edit]
category: 1/76ノイスポッター
thread: 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - janre: 趣味・実用
« いちごの予感 (^。^) | ちょっと早いけど♪ »
コメント
ついにきましたねー。
これは、M'-oちゃまの傑作(?)の一つですね。
私は展示用サンプルを作りましたが、やはり1/20を先に作って見ながら作りました。
一部プラに置き換えた方が良い部品も有りますが、そこは作りながらやって問題ないと思います。
細い鉛線を使うとええですよ。
これは、M'-oちゃまの傑作(?)の一つですね。
私は展示用サンプルを作りましたが、やはり1/20を先に作って見ながら作りました。
一部プラに置き換えた方が良い部品も有りますが、そこは作りながらやって問題ないと思います。
細い鉛線を使うとええですよ。
URL | 高橋 #-
2006/03/11 10:39 * edit *
こんにちは。春五郎さん(^。^)
春五郎さんの作った展示用サンプルの写真を撮ったのですが、家に帰って見てみると、「ぶれてて見えな~い」(;.;)今回ましーねんストックからノイを探し出してきたのですが、調子に乗って「コレは絶版だからお勧めよ~」とか言って人にあげまくっていたら、何と在庫が1個しかないっ!(あれ~?沢山あったのになー。。。)
そんな訳で設計図を良くみながら作ってみまーすっ! ヘ(^o^)/
URL | ましねおじさん #-
2006/03/12 12:29 * edit *
| h o m e |